top of page
背景

診療案内

Information

問診する医師
長年の経験をもとに

たかはし内科は、循環器内科を主に呼吸器内科・消化器内科・アレルギー科の診療を行なっております。
循環器内科の経験をもとに地域の皆様の健康を見守っております。風邪、頭痛などの体調不良、インフルエンザなど感染症のほか、生活習慣病までさまざまな症状に対応しています。
診療においては患者さんやご家族のお話にじっくり耳を傾け、正確な診断と丁寧なご説明を心がけています。

循環器内科

聴診器と血圧計

学校検診、会社検診で異常を指摘された方の二次検診、心臓検診、心臓ドックを行なっております。
長年総合病院の循環器内科で専門的な治療に携わってきた院長が現在も信頼できる医師と幅広く連携しており、緊急を要する患者さんには適切な医療機関にご紹介しています。また、心筋梗塞や狭心症といった循環器疾患につながる可能性もある睡眠時無呼吸症候群についても院内で検査・治療を行っています。

症状

動悸、息切れ、胸痛など

呼吸器内科

深呼吸

鼻からのど(咽頭・喉頭)、気管、気管支、肺などに生じる、長引く咳など呼吸に関係する症状や疾患の診療をしております。
患者さんが適切な治療を受けられるよう、他医療機関とのネットワークや院長の幅広い人脈を生かし連携しています。
病気の早期発見・早期治療のため、ご不安や違和感があれば早めの受診をお勧めします。

症状

風邪、気管支喘息、気性・慢性気管支炎、肺気腫など

消化器内科

胃痛

「腹部に痛みを感じる」「嘔吐や下痢を繰り返している」など、胃痛・腹痛など消化器の症状に対応しております。
かかりつけ医として幅広く診療を行い、専門治療が必要だと判断した場合には他医療機関とのネットワークや院長の幅広い人脈で近隣の大学病院や総合病院にご紹介しています。
病気の早期発見・早期治療のためにも不調を感じたら早めの受診をお勧めします。

症状

胃潰瘍、十二指腸潰瘍、肝疾患など
その他、胃痛、腹痛、下痢、嘔吐など

アレルギー科

鼻をかむ子ども

気管支喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・アレルギー性鼻炎など、さまざまなアレルギー疾患の検査・治療を行っています。
アレルギー疾患は専門の医師の指導のもと、生活上の注意や薬の正しい服用、塗布を継続することで症状の改善が期待できます。
特に小さなお子さんについて気になる症状がありましたら親御さんの自己判断で対処せずにどうぞご相談ください。

症状

アレルギー疾患(花粉症、じんま疹、アレルギー性皮膚炎、湿疹)など

bottom of page